menu

企業の皆様へ

解決の鍵はショウジョウバエ

実はヒトとショウジョウバエでは遺伝子の7割が共通で、またヒトの病気の原因遺伝子の7割以上がショウジョウバエにもあることがわかっています。
写真下:2型糖尿病モデル 写真上:正常
他に筋ジストロフィー、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、酸化ストレス蓄積、1型糖尿病、早期老化、ミトコンドリア損傷、血液腫瘍モデルを開発しています。

 

時間もコストもスマートに

ショウジョウバエは飼育コストが安く、ライフサイクルが10日間と短いので、 哺乳動物より安く早くデータを出すことができます。
このため、多数の個体を同時に使用できるので大規模なスクリーニング実験を行えます。

 

これからの研究開発に欠かせない理由

ショウジョウバエを使った実験では、哺乳動物やヒトを用いた実験に比べて倫理的な制約がありません。
私たちはこれらの特徴を生かして、右図のように創薬開発プロセスの中でショウジョウバエを使い、コストと時間の大幅な削減を提案します。

 

ショウジョウバエを用いた新創薬プロセス

疾患モデル ショウジョウバエ マウス
新規制作費 数十万円 数百万円〜
最短期間 1ヶ月 2年
スクリーニング期間 1ヶ月以内 平均2年半
維持費 人件費、施設
年間 数百万円
人件費、SPF施設
年間 数千万円
その他 表現型出現時
データ有り

胚性致死

ノーマルデータ無し

 

創薬プロセスの流れ